革工房 琥珀堂 日記 › 麺類 › 三ツ矢堂製麺が…閉店していた(T_T)
2013年11月14日
三ツ矢堂製麺が…閉店していた(T_T)
最近行ってないな…とは思っていたんです。
帰りだと遠回りだし、
残業飯にも微妙に距離がある…
そんなこんなで最近は行っていませんでした。
8月に閉店していたなんて(T_T)

景勝軒マニアの私ですが…
三ツ矢堂さんもかなり好きでした。
しっとりつるつるの麺が非常に美味しかったんですよね。
敗因としては場所でしょうかね…
らーめんだけ食べに行くには立地が悪かったです。
(特に駐車場が…)
国道沿いなどに普通の路面店としてあれば人気店のままだったんじゃないかな…
美味しいつけ麺、親切な店員さん、清潔な店内…どれもレベルが高い店でしたので残念です。
…一番近い三ツ矢堂の他店舗ってどこにあるんだろう…

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
帰りだと遠回りだし、
残業飯にも微妙に距離がある…
そんなこんなで最近は行っていませんでした。
8月に閉店していたなんて(T_T)

景勝軒マニアの私ですが…
三ツ矢堂さんもかなり好きでした。
しっとりつるつるの麺が非常に美味しかったんですよね。
敗因としては場所でしょうかね…
らーめんだけ食べに行くには立地が悪かったです。
(特に駐車場が…)
国道沿いなどに普通の路面店としてあれば人気店のままだったんじゃないかな…
美味しいつけ麺、親切な店員さん、清潔な店内…どれもレベルが高い店でしたので残念です。
…一番近い三ツ矢堂の他店舗ってどこにあるんだろう…

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
Posted by 琥珀堂 at 17:02│Comments(0)
│麺類