革工房 琥珀堂 日記 › 2014年07月
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年07月26日
ホームページが完成しました
皆さんこんにちは。
以前より進めていたホームページの制作ですが、
この度無事に完成しました!!!
それとともに営業時間も月曜日〜土曜日の10:00〜19:00に変更し、
工房に専念出来る事となりました。
画像をクリック!!

こちらのブログ共々宜しくお願いいたします。
以前より進めていたホームページの制作ですが、
この度無事に完成しました!!!
それとともに営業時間も月曜日〜土曜日の10:00〜19:00に変更し、
工房に専念出来る事となりました。
画像をクリック!!

こちらのブログ共々宜しくお願いいたします。
2014年07月19日
ゴルフシューズの補修(其の二)
みなさんこんばんは。
本日はゴルフシューズの施工ご紹介の其の二です。
前回穴を塞ぎ、
それに下地を塗る作業です。
ここからいい感じになって行きますよ(*^_^*)

今日は館林からお客様もみえました。
嬉しいですよね(*^_^*)
工房リフォーム計画ですが、
神棚を綺麗にし、床も進みました。

本日はゴルフシューズの施工ご紹介の其の二です。
前回穴を塞ぎ、
それに下地を塗る作業です。
ここからいい感じになって行きますよ(*^_^*)

今日は館林からお客様もみえました。
嬉しいですよね(*^_^*)
工房リフォーム計画ですが、
神棚を綺麗にし、床も進みました。


2014年07月14日
ゴルフシューズの補修(其の一)
みなさんこんばんは。
本日はゴルフシューズの施工ご紹介です。
角度はちょっと違いますが穴が開いている物と、
それを塞いだものです。


綺麗に塞がっているでしょ????
靴の補修どしどしお待ちしております(^^)/
本日はゴルフシューズの施工ご紹介です。
角度はちょっと違いますが穴が開いている物と、
それを塞いだものです。


綺麗に塞がっているでしょ????
靴の補修どしどしお待ちしております(^^)/
2014年07月05日
革手帳カバー完成(^^)
みなさんこんにちは(*^_^*)
今日もジメジメですね。
自転車に装着している革のカバーにカビが!!!!(T_T)
さて…先日ご紹介しましたオーダーの手帳カバーが完成しました!!!
あなきち手帳術という便利な手帳術に使用する手帳カバーです。
表側。なかなかシックな色に仕上げられました。

裏側。

中のバインダーはお客様からのお預かり物です。
カードホルダーと、3色ボールペンが入るホルダーを装備。

使っているうちに良い感じの茶色になりますよ。
経年劣化も楽しめると思います。
補修だけでなく、革製品オーダーもお待ちしております。
今日もジメジメですね。
自転車に装着している革のカバーにカビが!!!!(T_T)
さて…先日ご紹介しましたオーダーの手帳カバーが完成しました!!!
あなきち手帳術という便利な手帳術に使用する手帳カバーです。
表側。なかなかシックな色に仕上げられました。
裏側。
中のバインダーはお客様からのお預かり物です。
カードホルダーと、3色ボールペンが入るホルダーを装備。
使っているうちに良い感じの茶色になりますよ。
経年劣化も楽しめると思います。
補修だけでなく、革製品オーダーもお待ちしております。