革工房 琥珀堂 日記 › 2014年01月
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年01月30日
染まる指
皆さんこんにちは。
今ボッテガの補修を行っていますが、
ついでにスライダーの引き手をこんなのから、

こんなタイプに換えてくれと言うご依頼であります。

で…似た革はありますが、黒じゃなくて濃紺でしたので、
染料にて染めております。綺麗な真っ黒になりました。

そして…革が染まれば皮も染まります(^_^;)
これがまた落ちないんですよね〜


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
製品発送先住所:高崎市吉井町矢田149-11
(不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
今ボッテガの補修を行っていますが、
ついでにスライダーの引き手をこんなのから、
こんなタイプに換えてくれと言うご依頼であります。

で…似た革はありますが、黒じゃなくて濃紺でしたので、
染料にて染めております。綺麗な真っ黒になりました。

そして…革が染まれば皮も染まります(^_^;)
これがまた落ちないんですよね〜


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
製品発送先住所:高崎市吉井町矢田149-11
(不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月28日
ハンドバッグの補修
皆さんこんにちは。
とうとう息子の小学校は4年生の1クラス以外が、
学級閉鎖になったそうです。
自分もインフルエンザには気を付けたいなと思います。
さて、本日はハンドバッグの補修の紹介であります。
年季は入っていますが物が良い製品です。
上が補修前・下が補修後です(^o^)

革製品でまず痛むのはパイピング部分ですよね。
本当はスレが出てきたあたりで補修に出して頂けると保護クリームなどで対応出来、より長持ちするのです。

細かいキズが消えると共に、ハリが出ます。

えぐれたキズもこの通り。少し跡が残りましたが革パテなどを使わずにここまで補修出来ました。

皆さんも大事な革製品寝かせていませんか?
また使える様にお手伝いしますよ(^o^)

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
とうとう息子の小学校は4年生の1クラス以外が、
学級閉鎖になったそうです。
自分もインフルエンザには気を付けたいなと思います。
さて、本日はハンドバッグの補修の紹介であります。
年季は入っていますが物が良い製品です。
上が補修前・下が補修後です(^o^)

革製品でまず痛むのはパイピング部分ですよね。
本当はスレが出てきたあたりで補修に出して頂けると保護クリームなどで対応出来、より長持ちするのです。

細かいキズが消えると共に、ハリが出ます。

えぐれたキズもこの通り。少し跡が残りましたが革パテなどを使わずにここまで補修出来ました。

皆さんも大事な革製品寝かせていませんか?
また使える様にお手伝いしますよ(^o^)

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月27日
手帳カバー完成(^o^)
皆さんこんにちは。
インフルエンザ…流行っていますね(>_<)
息子の通う小学校も既に学級閉鎖が出てきている様です。
皆さんもお気を付け下さいね。
さて、もう年末にオーダー頂いていた、
手帳カバーがやっと完成しました。
依頼者様がお持ちのあな吉手帳と言う手帳術専用のバインダーがあるそうなのですが、
市販の手帳カバーですとサイズが合わないと言う事でオーダーのご依頼を頂きました。

確かに便利そうな手帳ですね。
名刺が入るスペースと、ボールペンが装着出来るホルダーを付けました。


ご希望を聞きつつ、
当工房のコンセプトである「シンプルで頑丈=長持ち」と言う部分もクリア出来たかな?と思います。
色の指定を受けておりましたので、
当工房の補修技術を駆使し、ご希望の色にて仕上げました。
通常革の染色と言いますと、
中々お望み通りの色に仕上げる事が難しいのですが、
補修では製品の色と合わせる事が大事ですので、
細かいお好みの色で仕上げる事が可能です。
この様に補修だけでなくオーダーのご注文もお受けしております(^o^)

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
インフルエンザ…流行っていますね(>_<)
息子の通う小学校も既に学級閉鎖が出てきている様です。
皆さんもお気を付け下さいね。
さて、もう年末にオーダー頂いていた、
手帳カバーがやっと完成しました。
依頼者様がお持ちのあな吉手帳と言う手帳術専用のバインダーがあるそうなのですが、
市販の手帳カバーですとサイズが合わないと言う事でオーダーのご依頼を頂きました。

確かに便利そうな手帳ですね。
名刺が入るスペースと、ボールペンが装着出来るホルダーを付けました。


ご希望を聞きつつ、
当工房のコンセプトである「シンプルで頑丈=長持ち」と言う部分もクリア出来たかな?と思います。
色の指定を受けておりましたので、
当工房の補修技術を駆使し、ご希望の色にて仕上げました。
通常革の染色と言いますと、
中々お望み通りの色に仕上げる事が難しいのですが、
補修では製品の色と合わせる事が大事ですので、
細かいお好みの色で仕上げる事が可能です。
この様に補修だけでなくオーダーのご注文もお受けしております(^o^)

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月23日
レッドウィングの補修(その一)
皆さんこんにちは。
既に印刷業界は年度末進行です。
皆様も同じ様な感じでしょうかね?
身体だけはご自愛下さい。
さて、気軽に引き受けて来たレッドウィングのブーツです。
「金額は…いくらでも良いよ。納期もいつでも良いや。キレイにして!!」とにこやかにご注文頂きました。
うん?もしかしてお客様じゃなく…神様?
そう言えば…背中から後光が差していたかも…
全力でキレイにしましょう。
まずは縫いのほつれからですね。
ほどけてパックリ開いています。
革も破れている部分がありますので、
縫うか作り直すか…


とりあえず縫い始めました(^_^;)

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
既に印刷業界は年度末進行です。
皆様も同じ様な感じでしょうかね?
身体だけはご自愛下さい。
さて、気軽に引き受けて来たレッドウィングのブーツです。
「金額は…いくらでも良いよ。納期もいつでも良いや。キレイにして!!」とにこやかにご注文頂きました。
うん?もしかしてお客様じゃなく…神様?
そう言えば…背中から後光が差していたかも…
全力でキレイにしましょう。
まずは縫いのほつれからですね。
ほどけてパックリ開いています。
革も破れている部分がありますので、
縫うか作り直すか…

とりあえず縫い始めました(^_^;)

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月22日
スマホケース
皆さんこんにちは^_^
今日はスマホケースです。
自分の使っている物ですが、
百均に売っている柔らかいスマホケースをベースに、
ただ革を縫い付けただけですが、
あら不思議、なんかちょっといい感じに。

シリコンっぽい該当した素材のケースがあれば制作可能です。
これで2,100円ですψ(`∇´)ψ
別途になりますが、蛇革などでもつくれます^_^

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
今日はスマホケースです。
自分の使っている物ですが、
百均に売っている柔らかいスマホケースをベースに、
ただ革を縫い付けただけですが、
あら不思議、なんかちょっといい感じに。

シリコンっぽい該当した素材のケースがあれば制作可能です。
これで2,100円ですψ(`∇´)ψ
別途になりますが、蛇革などでもつくれます^_^

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月20日
長財布の施工
皆さんこんにちは。
大寒ですね。
寒いですね。
寒がりなんです。
さて、先週末納品が終わった長財布でございます。
珍しく、本当に珍しく、ご町内の方からのご依頼です。
嬉しいですよね。
補修内容としては、
スミの破れ補修とスライダーの引手の制作です。
補修前(上)、補修後(下)はこんな感じです。
あまり変わっていない様にみえますが、
実際は随分リフレッシュされております(^o^)

クリーニングしてから、破れを塞ぎ、修理します。
分かり易い様に白丸で囲ってみました。

この位の破れでしたら買い換えは不要です。

これも…大丈夫です(^o^)
引手も同じ種類の合皮にて製作。

この位破れていると…難しいですが…がんばりました。

ただ、このお財布の場合、
もう縫い目が存在しない部分がありましたので、
そこはご勘弁戴きました。
愛着が有る物だそうですので、
これからも末長くお使い戴けましたら嬉しいです(^o^)

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
大寒ですね。
寒いですね。
寒がりなんです。
さて、先週末納品が終わった長財布でございます。
珍しく、本当に珍しく、ご町内の方からのご依頼です。
嬉しいですよね。
補修内容としては、
スミの破れ補修とスライダーの引手の制作です。
補修前(上)、補修後(下)はこんな感じです。
あまり変わっていない様にみえますが、
実際は随分リフレッシュされております(^o^)

クリーニングしてから、破れを塞ぎ、修理します。
分かり易い様に白丸で囲ってみました。

この位の破れでしたら買い換えは不要です。

これも…大丈夫です(^o^)
引手も同じ種類の合皮にて製作。

この位破れていると…難しいですが…がんばりました。

ただ、このお財布の場合、
もう縫い目が存在しない部分がありましたので、
そこはご勘弁戴きました。
愛着が有る物だそうですので、
これからも末長くお使い戴けましたら嬉しいです(^o^)

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月19日
雪やコンコ
皆さんこんにちは^_^
雪降りましたね!
雪かきしたついでに、
朝からミニかまくら作りました^_^
子供たちも喜んでいました!



お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
雪降りましたね!
雪かきしたついでに、
朝からミニかまくら作りました^_^
子供たちも喜んでいました!



お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月16日
景勝軒のカップ麺ゲット
皆さんこんにちは。
もうね…今日はね…本当に寒かったです。
セーブオンに行ったら景勝軒カップ麺が出ていたので、
ゲットしましたよ〜

中々美味しいです。

景勝軒にはもの凄く行っていますが…
いわゆるラーメンのカテゴリは伊勢崎宮子店でとんこつを食べたくらいなので、
お店と比べる事が出来ません(^_^;)
そうそう、スーパーなどで売っている大勝軒の生麺&スープは良く出来ていますね(^o^)
あれは好きでたまに食べます。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
もうね…今日はね…本当に寒かったです。
セーブオンに行ったら景勝軒カップ麺が出ていたので、
ゲットしましたよ〜
中々美味しいです。
景勝軒にはもの凄く行っていますが…
いわゆるラーメンのカテゴリは伊勢崎宮子店でとんこつを食べたくらいなので、
お店と比べる事が出来ません(^_^;)
そうそう、スーパーなどで売っている大勝軒の生麺&スープは良く出来ていますね(^o^)
あれは好きでたまに食べます。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月14日
スマホホルダー
皆さんこんにちは。
今日も天気は良いですが風が強く寒いですね。
さて、年末から進んでいなかったオーダーのスマホホルダーがやっと完成しました(^_^;)

ご要望でモルガンダラーとインディアンのコンチョを使用して、
あとはお任せで良いよ!!と言う有り難いオーダーです。
シンプルで頑丈=長持ち!!…が当工房のコンセプトですので、
今回もそんな感じで製作しました。
1921年のモルガンダラーは、
数は多いですが程度のばらつきも多いです。
予算などの兼ね合いもありますからね。
なのでコンディションの良い物を探す事に製作時間以上に時間が掛かりました(^_^;)
中々のコンディションでございます。
ただ、写真が下手すぎる!!!

中々格好良いです。


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
今日も天気は良いですが風が強く寒いですね。
さて、年末から進んでいなかったオーダーのスマホホルダーがやっと完成しました(^_^;)
ご要望でモルガンダラーとインディアンのコンチョを使用して、
あとはお任せで良いよ!!と言う有り難いオーダーです。
シンプルで頑丈=長持ち!!…が当工房のコンセプトですので、
今回もそんな感じで製作しました。
1921年のモルガンダラーは、
数は多いですが程度のばらつきも多いです。
予算などの兼ね合いもありますからね。
なのでコンディションの良い物を探す事に製作時間以上に時間が掛かりました(^_^;)
中々のコンディションでございます。
ただ、写真が下手すぎる!!!
中々格好良いです。


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月13日
メディスンバッグ出品中
皆さんこんにちは。
友人の委託品ですが、
高崎の老舗レザーショップ【オールドコインカンパニースピリタス】製の、
メディスンバッグをヤフオクにて出品中であります。
☆オールドコインカンパニー☆メディスンバッグ☆おまけ付き☆
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g129330394
若い頃は(今でもですが)オールドコインの財布を持っているのはステータスでした。
バイクに乗っている人間には特にですね(^o^)
おまけですが、同じくこちらもど定番、レッドムーンのウォレットを付けます。
ボロですが当工房でも修理できますしレッドムーンでも受け付けているはずです。
折角なので楽しみながら出品しています。



お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
友人の委託品ですが、
高崎の老舗レザーショップ【オールドコインカンパニースピリタス】製の、
メディスンバッグをヤフオクにて出品中であります。
☆オールドコインカンパニー☆メディスンバッグ☆おまけ付き☆
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g129330394
若い頃は(今でもですが)オールドコインの財布を持っているのはステータスでした。
バイクに乗っている人間には特にですね(^o^)
おまけですが、同じくこちらもど定番、レッドムーンのウォレットを付けます。
ボロですが当工房でも修理できますしレッドムーンでも受け付けているはずです。
折角なので楽しみながら出品しています。



お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月09日
船尾瀧なまだら
皆さんこんばんは。
今日も寒かったですね。
正月に飲んだお酒であります。
実はラベル印刷でご協力させていただいております(^o^)
柴崎酒造
特別本醸造生貯蔵酒
『船尾瀧なまだら』であります。
がつんと旨かったっす!!
実は日本酒は得意ではないのですが、
これは本当に口に合いました。

高崎の仲沢商店にはまだ在庫がありました。
お勧めっす。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
今日も寒かったですね。
正月に飲んだお酒であります。
実はラベル印刷でご協力させていただいております(^o^)
柴崎酒造
特別本醸造生貯蔵酒
『船尾瀧なまだら』であります。
がつんと旨かったっす!!
実は日本酒は得意ではないのですが、
これは本当に口に合いました。

高崎の仲沢商店にはまだ在庫がありました。
お勧めっす。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月08日
試作品
皆さんこんにちは(^o^)
今日も寒いですね。
さて、チュッパホルダーの試作品です。
転がっていた柔らかい革とターコイズを組み合わせました。
…なんかイマイチね(^_^;)
今年はワークショップを何回か行いたいと思います。
イベントなどに呼んで頂ける方も募集中です!!!!!!


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
今日も寒いですね。
さて、チュッパホルダーの試作品です。
転がっていた柔らかい革とターコイズを組み合わせました。
…なんかイマイチね(^_^;)
今年はワークショップを何回か行いたいと思います。
イベントなどに呼んで頂ける方も募集中です!!!!!!


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月08日
工房写真
皆さんこんばんは。
今日は寒かったですね。
そんな中うちの長男は半袖で絵を描いていました(^^;)
さて、工房の写真を撮影したのでお披露目です。
カラーだとイマイチな当工房ですが…
セピアカラーにするとあら不思議。
写真の雰囲気だけで何となく工房っぽい(^_^;)

今日はここまでm(_ _)m
皆様お休みなさ〜い。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
今日は寒かったですね。
そんな中うちの長男は半袖で絵を描いていました(^^;)
さて、工房の写真を撮影したのでお披露目です。
カラーだとイマイチな当工房ですが…
セピアカラーにするとあら不思議。
写真の雰囲気だけで何となく工房っぽい(^_^;)

今日はここまでm(_ _)m
皆様お休みなさ〜い。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月07日
店主近影
皆さんこんにちは(^o^)
連続投稿でございます。
現在HPを制作(していただいて(^_^;))しておりますが、
店主紹介用の写真を撮影しましたのでアップしてみます。
…正月に肥えました(^_^;)


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
連続投稿でございます。
現在HPを制作(していただいて(^_^;))しておりますが、
店主紹介用の写真を撮影しましたのでアップしてみます。
…正月に肥えました(^_^;)


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2014年01月07日
新年あけましておめでとうございます
皆さんこんにちは(^o^)
我が家のオリーブが寒さに負けて枯れてしまいました(T_T)
その位寒い今日この頃ですが皆様風邪など引かれておりませんか?
本年も宜しくお願い致します。
今の所、
数件のご依頼をまだこなせずにご迷惑をお掛けしております。
新年から早速ご依頼も頂きまして嬉しいです。
昨日から印刷屋でインチキデザイナー仕事始めでございます。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
我が家のオリーブが寒さに負けて枯れてしまいました(T_T)
その位寒い今日この頃ですが皆様風邪など引かれておりませんか?
本年も宜しくお願い致します。
今の所、
数件のご依頼をまだこなせずにご迷惑をお掛けしております。
新年から早速ご依頼も頂きまして嬉しいです。
昨日から印刷屋でインチキデザイナー仕事始めでございます。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ