革工房 琥珀堂 日記 › デザイン・印刷
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年06月06日
診察券のご注文
皆さんこんばんは^_^
今日も雨ですね。
宇都宮市で会社主催のセミナー的な物がありまして、
スタッフとして参加して来ましたが、
帰りの高速は怖かったです´д` ;
さて、当工房では、
デザインや印刷も承ります^_^
今回は診察券のご注文を頂きました!
店主はデザイナーでもありますので、
色々なご依頼もコンサル込みでお引き受け致しております(^o^)

今日も雨ですね。
宇都宮市で会社主催のセミナー的な物がありまして、
スタッフとして参加して来ましたが、
帰りの高速は怖かったです´д` ;
さて、当工房では、
デザインや印刷も承ります^_^
今回は診察券のご注文を頂きました!
店主はデザイナーでもありますので、
色々なご依頼もコンサル込みでお引き受け致しております(^o^)

2014年02月01日
ボンジョルノにて
皆さんこんにちは^_^
昨日は一日中、
某デザイン会社さんへ助っ人として参戦しておりました^ ^
仕事のある喜びを感じております^_^
革の仕事以外でもデザインや印刷関連お待ちしておりますm(_ _)m
仕事が終わり、夕飯の時間はすぎ、
もう夜食の時間となりましたので、
下小鳥町かな?ボンジョルノへ。
デザイナーのN氏の好きなお店なんです。
ゴチになりました。
自分は手打ちなリングイネのペペロンチーノです^_^

仕事をくれて夜食までご馳走してくれるあなたは神様?
と…またもや感謝であります。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
製品発送先住所:高崎市吉井町矢田149-11
(不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
昨日は一日中、
某デザイン会社さんへ助っ人として参戦しておりました^ ^
仕事のある喜びを感じております^_^
革の仕事以外でもデザインや印刷関連お待ちしておりますm(_ _)m
仕事が終わり、夕飯の時間はすぎ、
もう夜食の時間となりましたので、
下小鳥町かな?ボンジョルノへ。
デザイナーのN氏の好きなお店なんです。
ゴチになりました。
自分は手打ちなリングイネのペペロンチーノです^_^

仕事をくれて夜食までご馳走してくれるあなたは神様?
と…またもや感謝であります。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
製品発送先住所:高崎市吉井町矢田149-11
(不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
2013年10月10日
実際のポストカード
皆さんおはようございます(*^_^*)
今日は体育の日ですね(昔の…ですが)
昼休みには張り切ってウォーキングしたいと思います。
さて、昨日ご紹介した子供の絵を元にしたアートポストカードですが、
実際印刷に掛けるとこんな感じになります(^^)/
中々可愛いです(*^_^*)
これはオンデマンド印刷機なので仕上がりが素晴らしく良いのですが、
データだけ制作してご自宅のインクジェットプリンタで行っても充分だと思います(^o^)

今度ワークショップしてみたいなと思います。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
今日は体育の日ですね(昔の…ですが)
昼休みには張り切ってウォーキングしたいと思います。
さて、昨日ご紹介した子供の絵を元にしたアートポストカードですが、
実際印刷に掛けるとこんな感じになります(^^)/
中々可愛いです(*^_^*)
これはオンデマンド印刷機なので仕上がりが素晴らしく良いのですが、
データだけ制作してご自宅のインクジェットプリンタで行っても充分だと思います(^o^)
今度ワークショップしてみたいなと思います。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
2013年09月26日
今日は名刺デー
今日は一日中名刺の印刷をしていました。
疲れた〜
今から伊勢崎と前橋に納品行って帰ります(号泣)


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
疲れた〜
今から伊勢崎と前橋に納品行って帰ります(号泣)


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
2013年08月29日
名刺のデザイン
皆さんこんにちは。
今日は革ではなく、デザインのお話。
平日デザイナー(モドキ)なわたくし。
琥珀堂名義でもデザイン仕事を承っております。
先日受けた名刺のお仕事なのですが、
中々面白いデザインのご提案でしたのでご紹介致します。
馬券のデザインなんですね(^^)/

依頼された方は馬がお好きな方なんです。
ご自身が好きな物を名刺にすると言うのはとても面白いですよね。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
今日は革ではなく、デザインのお話。
平日デザイナー(モドキ)なわたくし。
琥珀堂名義でもデザイン仕事を承っております。
先日受けた名刺のお仕事なのですが、
中々面白いデザインのご提案でしたのでご紹介致します。
馬券のデザインなんですね(^^)/

依頼された方は馬がお好きな方なんです。
ご自身が好きな物を名刺にすると言うのはとても面白いですよね。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村