革工房 琥珀堂 日記 › その他
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年09月11日
吉井町の名産 火打ち鎌と火打ち石
好きなんですよ(*^_^*)
これのバイカー用革フォルダを作ろうと考えています。


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
これのバイカー用革フォルダを作ろうと考えています。


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
2013年08月27日
前橋武術部
皆さんこんにちは(^^)/
フェイスブックで前橋○○部と言う団体を見かけた事が有るかと思います。
私も自転車通勤部に入っています。
その関係で自転車神輿のサドルも施工させて頂いたのですが、
折角なので…前橋武術部を作っちゃいました(^o^)
前橋武術部
https://www.facebook.com/pages/前橋武術部/122344774602578
良かったら覗いてみて下さいねm(_ _)m
フェイスブックで前橋○○部と言う団体を見かけた事が有るかと思います。
私も自転車通勤部に入っています。
その関係で自転車神輿のサドルも施工させて頂いたのですが、
折角なので…前橋武術部を作っちゃいました(^o^)
前橋武術部
https://www.facebook.com/pages/前橋武術部/122344774602578
良かったら覗いてみて下さいねm(_ _)m
2013年08月01日
Adobeクリエイティブセミナー

皆さんこんにちは。
今日はゼロックスさんの主催する、
Adobeのセミナーに来ています。
中々今日に深いのですが…予算が…
でも新しい情報は定期的に頭に入れる必要が有りますからね。