革工房 琥珀堂 日記 › 麺類 › 久しぶりにばりきやへ
2013年09月25日
久しぶりにばりきやへ
皆さんこんばんは。
今日は残業飯にラーメンを…と思い、
ばきりや前橋店へ行って来ました。
http://www.barikiya.net/shop.html
あの周辺は好きなラーメン屋が多く悩みました。
大勝軒、景勝軒、三ツ矢堂製麺…どこも捨てがたい。
今日はとんこつ気分だったので、
ばりきやに決めました。
写真を撮ったつもりが撮れていなかったので、
サイトよりお借りしました。

普段景勝軒に行き慣れているので、
ばりきやのスープは非常にさっぱりと感じます。
ばりきやは店員さんの接客が素晴らしいですよね。
嫌な思いをする事がありません。
とんこつなのでやはり替え玉も…
ウォーキングしても痩せない訳だ(^_^;)

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
今日は残業飯にラーメンを…と思い、
ばきりや前橋店へ行って来ました。
http://www.barikiya.net/shop.html
あの周辺は好きなラーメン屋が多く悩みました。
大勝軒、景勝軒、三ツ矢堂製麺…どこも捨てがたい。
今日はとんこつ気分だったので、
ばりきやに決めました。
写真を撮ったつもりが撮れていなかったので、
サイトよりお借りしました。

普段景勝軒に行き慣れているので、
ばりきやのスープは非常にさっぱりと感じます。
ばりきやは店員さんの接客が素晴らしいですよね。
嫌な思いをする事がありません。
とんこつなのでやはり替え玉も…
ウォーキングしても痩せない訳だ(^_^;)

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
Posted by 琥珀堂 at 21:34│Comments(0)
│麺類