革工房 琥珀堂 日記 › 日々徒然 › ペピーノ…【メロンと洋梨を合わせた様な味】?
2013年09月03日
ペピーノ…【メロンと洋梨を合わせた様な味】?
皆さんこんにちは。
某カインズホームにて、
息子が育てたいと言う事でペピーノと言う果物を買って来ました。
それから数ヶ月。
どの状態が食べ頃なのか良く分からない…
と躊躇していましたが、
実が割れて来たので流石に食べ頃でしょう!!
一個もいで食べてみました(^^)/

剥くとこんな感じです。

商品タグには【メロンと洋梨を合わせた様な味】と書いてありましたが、
確かにそんな感じです。
でも…それほど美味しくない…かな(^_^;)
買って来た当の長男に至っては「なんか気持ち悪い」と言って一口しか食べませんでした(T_T)
次男は「おいしい〜」とバクバク食べていましたが…
まだいくつかあるので、
ちゃんと食べ頃を狙って食べてみたいと思います。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
某カインズホームにて、
息子が育てたいと言う事でペピーノと言う果物を買って来ました。
それから数ヶ月。
どの状態が食べ頃なのか良く分からない…
と躊躇していましたが、
実が割れて来たので流石に食べ頃でしょう!!
一個もいで食べてみました(^^)/

剥くとこんな感じです。

商品タグには【メロンと洋梨を合わせた様な味】と書いてありましたが、
確かにそんな感じです。
でも…それほど美味しくない…かな(^_^;)
買って来た当の長男に至っては「なんか気持ち悪い」と言って一口しか食べませんでした(T_T)
次男は「おいしい〜」とバクバク食べていましたが…
まだいくつかあるので、
ちゃんと食べ頃を狙って食べてみたいと思います。

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
Posted by 琥珀堂 at 08:55│Comments(2)
│日々徒然
この記事へのコメント
我が家にも、あります。ペピーノ。味は○○い!ですよね。(笑)ポポー!というのも植えてあります。3年たちますが実がなりません。やっぱ果物売場に並んでいないものは美味しく??ないのかな?
Posted by ぷり at 2013年09月03日 09:46
>ぷりさん
ぶっちゃけ…ですよね(^_^;)
来年はもっと美味しそうなフルーツを植えようかと考えています。
ポポーもありました!!
こちらもあまり…な感じでしたね(^_^;)
ぶっちゃけ…ですよね(^_^;)
来年はもっと美味しそうなフルーツを植えようかと考えています。
ポポーもありました!!
こちらもあまり…な感じでしたね(^_^;)
Posted by 琥珀堂
at 2013年09月03日 13:03

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |