革工房 琥珀堂 日記 › 補修例 › バイクシートの補修
2013年06月11日
バイクシートの補修
皆さんこんにちは。
床で寝たら風邪を引いてしまいました。
まあ…風邪も嫌いじゃないですが。(嘘ですW)
さて、本日はバイクのシートの補修です。
見た限り…それほど…酷くは…ない…かな?

剥がしてみると、破れた場所から水が入り、
カビやら革の痛みやらが随分酷いです(T_T)
それでもまあ…やってみましょう。

仕上がりはこんな感じです。
クリーニング後、裏に当て布をし補修しました。
流石にピカピカに…は出来ませんでしたが、
日常使用には困らない程度にはなりました。

通常ならば汎用品に張り替えた方がコストも掛からず、
長持ちもしますので、この位大きな破れは張り替えをお勧め致します。
現在は練習になると思い、
結構酷い物でも受け入れております。
「直せるものなら直してみなさい!!」と言った物もお待ちしております。
…全く直せないと感じましたら最上級礼にてお断りさせて頂きます(^^;)
お任せ下さい!!!革の補修、色替え

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
床で寝たら風邪を引いてしまいました。
まあ…風邪も嫌いじゃないですが。(嘘ですW)
さて、本日はバイクのシートの補修です。
見た限り…それほど…酷くは…ない…かな?

剥がしてみると、破れた場所から水が入り、
カビやら革の痛みやらが随分酷いです(T_T)
それでもまあ…やってみましょう。

仕上がりはこんな感じです。
クリーニング後、裏に当て布をし補修しました。
流石にピカピカに…は出来ませんでしたが、
日常使用には困らない程度にはなりました。

通常ならば汎用品に張り替えた方がコストも掛からず、
長持ちもしますので、この位大きな破れは張り替えをお勧め致します。
現在は練習になると思い、
結構酷い物でも受け入れております。
「直せるものなら直してみなさい!!」と言った物もお待ちしております。
…全く直せないと感じましたら最上級礼にてお断りさせて頂きます(^^;)
お任せ下さい!!!革の補修、色替え

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
Posted by 琥珀堂 at 08:51│Comments(0)
│補修例