革工房 琥珀堂 日記 › 2013年11月
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年11月07日
吉井秋まつり商工業製品展
皆さんこんにちは(^o^)


先日もお伝えしましたが、
11月9日(土)、10日(日)に、
吉井町の高崎市吉井商工会主催の、
「吉井秋まつり商工業製品展」が行われます。
その会場内で、
ものづくり体験コーナーとして、
私、関口は「ワークショップ革屋さん」を行います。
作ったホルダーにチュッパチャプスを1個付けてお持ち帰り頂きます。
ワークショップとは言っていますが、
図工が苦手なお子さんは無理して作らずに、
言って頂ければこちらで制作代行いたします。
※チャリティとして参加費用100円を頂きまして、その収益は慈善団体に寄付する予定です。
チュッパチャプスだけでも40円はしますし、
ホルダーも100円では買えないものですのでお得だと思います!!!
このチュッパチャプスタワーが目印です(^o^)
あと、一見…柄の悪く見られがちですが、天使の様な瞳を持つ…チョット大きめのおっさんがおります。

時間は両日共に10:00から15:00です。
隣で友人の瀬間千佳子さんが、
「ワークショップ石屋さん」と言う事でパワーストーンのワークショップを行います。
同じくよろしくお願いします!!!!!
会場の吉井体育館というのは、
吉井文化会館(旧吉井町産業文化会館)の敷地内にあります。
http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/bunka/sisetu/yosiibunka.htm
再度宣伝でした(^^)/

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
先日もお伝えしましたが、
11月9日(土)、10日(日)に、
吉井町の高崎市吉井商工会主催の、
「吉井秋まつり商工業製品展」が行われます。
その会場内で、
ものづくり体験コーナーとして、
私、関口は「ワークショップ革屋さん」を行います。
作ったホルダーにチュッパチャプスを1個付けてお持ち帰り頂きます。
ワークショップとは言っていますが、
図工が苦手なお子さんは無理して作らずに、
言って頂ければこちらで制作代行いたします。
※チャリティとして参加費用100円を頂きまして、その収益は慈善団体に寄付する予定です。
チュッパチャプスだけでも40円はしますし、
ホルダーも100円では買えないものですのでお得だと思います!!!
このチュッパチャプスタワーが目印です(^o^)
あと、一見…柄の悪く見られがちですが、天使の様な瞳を持つ…チョット大きめのおっさんがおります。

時間は両日共に10:00から15:00です。
隣で友人の瀬間千佳子さんが、
「ワークショップ石屋さん」と言う事でパワーストーンのワークショップを行います。
同じくよろしくお願いします!!!!!
会場の吉井体育館というのは、
吉井文化会館(旧吉井町産業文化会館)の敷地内にあります。
http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/bunka/sisetu/yosiibunka.htm
再度宣伝でした(^^)/

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
2013年11月06日
待ち人来る
皆さんこんばんは。
待ち人は…
人ではなく…革紐です^_^

ワークショップ用に海外から革紐を仕入れましたが…
…中々来ない!!((((;゚Д゚)))))))
ヤキモキしていましたが、
本日無事到着。
間に合わないかと思いました(^^;;

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
待ち人は…
人ではなく…革紐です^_^

ワークショップ用に海外から革紐を仕入れましたが…
…中々来ない!!((((;゚Д゚)))))))
ヤキモキしていましたが、
本日無事到着。
間に合わないかと思いました(^^;;

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
2013年11月05日
また増えちゃった…
皆さんこんにちは。
またサドルが増えました。

ボロボロのサドルを直すのは楽しいです。
ヤフオクにカスタムオーダーで出品しようと考えています。
自分の好きなデザインで(とは言え制限はありますが)
サドルをカスタムして乗るのはかなりテンション上がりますよ!!!!

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
またサドルが増えました。
ボロボロのサドルを直すのは楽しいです。
ヤフオクにカスタムオーダーで出品しようと考えています。
自分の好きなデザインで(とは言え制限はありますが)
サドルをカスタムして乗るのはかなりテンション上がりますよ!!!!

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
2013年11月04日
便利グッズ
皆さんこんばんは。
先日のバッグを無事納品してきました。
お礼にとBluetooth対応の携帯着信ブルブルバンドを頂きました。
正式名称はBluetooth対応ブレスレット型バイブレーターとの事。
なんか卑猥ですね(^_^;)

携帯の着信に気づかないときでも、
ブレスレットがバイブするので分かりやすいです。
しかも中身が取り出せますので、
中身だけ使用して外は革でブレスを作ってみようと思います(^^)/

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
先日のバッグを無事納品してきました。
お礼にとBluetooth対応の携帯着信ブルブルバンドを頂きました。
正式名称はBluetooth対応ブレスレット型バイブレーターとの事。
なんか卑猥ですね(^_^;)

携帯の着信に気づかないときでも、
ブレスレットがバイブするので分かりやすいです。
しかも中身が取り出せますので、
中身だけ使用して外は革でブレスを作ってみようと思います(^^)/

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
2013年11月03日
デモ自転車
皆さんこんにちは。
倅に風邪をうつされました(^^;;
頭痛いっす。
マイ自転車をデモ自転車として、
色々カスタムしています。
ハンドルに続きヘッドチューブも、
レザーでカスタムしてみましたよ^o^
中々格好良くなりました。
ラグっぽくデザインしましたよ^o^




お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
倅に風邪をうつされました(^^;;
頭痛いっす。
マイ自転車をデモ自転車として、
色々カスタムしています。
ハンドルに続きヘッドチューブも、
レザーでカスタムしてみましたよ^o^
中々格好良くなりました。
ラグっぽくデザインしましたよ^o^




お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
2013年11月01日
部品切り出し
皆さんこんばんは(^o^)
昨日・今日と、
自宅でワークショップ用の材料切り出しをしていました。

ついでに同じ革なので、
自転車のハンドル革巻きをしました。
デモ車もかねているので、
適度に丁寧にやりました(^o^)
明日は工房でがっつり補修が出来たらと思います。
お待たせしているお客様申し訳ありません(^^;;

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
昨日・今日と、
自宅でワークショップ用の材料切り出しをしていました。

ついでに同じ革なので、
自転車のハンドル革巻きをしました。
デモ車もかねているので、
適度に丁寧にやりました(^o^)
明日は工房でがっつり補修が出来たらと思います。
お待たせしているお客様申し訳ありません(^^;;

お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜暗くなるまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村