革工房 琥珀堂 日記 › 2013年11月23日
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年11月23日
自転車サドルのコーティング
皆さんこんにちは^o^
先日サドルのリペアのご注文を頂きました、
Y様より再度ご依頼頂きましたサドルの防水、防汚コーティングです。
毎度ありがとうございます^o^

今回のサドルも股部分にゲルがあり、
上に布が張ってあります。
ここにコーティングをかけると、
質感がどうかな?と思いつつも、
まあ考えているやり方で大事だろう!
と…はじめました。
チョイスしたコート剤は今回二工程ありまして、
まずは一工程。
問題無いようです^o^
明日もう一工程行いまして完成です!


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ
先日サドルのリペアのご注文を頂きました、
Y様より再度ご依頼頂きましたサドルの防水、防汚コーティングです。
毎度ありがとうございます^o^

今回のサドルも股部分にゲルがあり、
上に布が張ってあります。
ここにコーティングをかけると、
質感がどうかな?と思いつつも、
まあ考えているやり方で大事だろう!
と…はじめました。
チョイスしたコート剤は今回二工程ありまして、
まずは一工程。
問題無いようです^o^
明日もう一工程行いまして完成です!


お任せ下さい!!革の補修、色替え
工房情報
レザーテック特約店
工房店主:関口忠行
屋号:革製品の補修・塗り替え工房 琥珀堂
工房住所:高崎市吉井町吉井川549-7
(出張修理などで不在が多いので、いらっしゃる場合は携帯まで一報下さい)
電話:090-9954-1111
営業時間:金曜・土曜・日曜・祝日の10:00〜仕事が片付くまで
宜しければポチッとお願いします!!!

にほんブログ村

自転車(改造・メンテナンス) ブログランキングへ